法要に代理を出席させるときのお詫び状の書き方(文例・例文)

法要に代理を出席させるときのお詫び状の書き方(文例・例文)

詫びる気持ちの表し方にも多くの種類があります。ただひたすらに謝るだけでは相手は納得いきません。どんないきさつでそんな結果になったのかを、勇気を出してまとめましょう。

 

そして責任の所在を明らかにして、決して責任転嫁をしてはいけません。こちらの状況を理解してもらうには素直にミスを認める態度が大切です。それは卑屈になるというのではなく、精神的または物質的にどう償うかを示し、文面から誠意が伝われば相手も態度を軟化するでしょう。

 

 

詫び状 法要に代理を出席させるお詫び(文例・例文)

前略 取り急ぎ失礼をいたします。過日、ご尊父様七回忌のご案内を受け、お参りさせていただく旨のご返事をさしあげましたが、実は急に出張が入り、残念ながら欠席せざるを得ない事態となりました。

 

つきましては、代理として妻の○○子を伺わせていただきたく存じます。失礼のほど、ひらにご容赦くださいますよう、お願い申し上げます。ご尊父様を偲びつつ、まずはおわびまで。 草々

 

<他の言い回し>

  • まことに失礼ながら、代わりに、○○を伺わせたく…
  • 代理のものを伺わせる…

 

>>お詫び状の目次へ