時候の挨拶12月|季節の挨拶12月|結びの言葉

時候の挨拶12月・季節の挨拶12月と結びの言葉

【 師走(しわす)・春待月(はるまちづき)厳月(げんげつ)・極月(ごくげつ)】

 

12月/十二月 時候挨拶(あいさつ)と結び 一覧

時候の挨拶には、「師走の候(こう)」といった漢語調のものと、「暮れもいよいよ押し迫り、あわただしくなってまいりましたが…」などの口語調のものがあり、どのように表現するかで、その手紙の印象は相当に違ってきます。

 

漢語調の表現は格調高く儀礼的な手紙やビジネス文書によく使われています。一方、口語調のものにはやさしい響きがあり、親近感がありますから、お祝い状や礼状など、個人と個人でやりとりする手紙に適しています。

 

「○○の候」 は「○○の節」 「○○のみぎり(砌)」 と言い換えることもできます。

 

>>漢語調と口語調の文例はこちらへ

 

時候の挨拶/12月
  • 師走の候
  • 歳末の候
  • 初冬の候
  • 寒冷の候
  • 霜寒の候
  • 歳晩の候
  • 初雪の候
  • 寒気の候
  • いよいよ師走を迎え…
  • 街をクリスマスツリーが彩っています。
  • 本格的な冬将軍の到来です。
  • 暮れもいよいよ押し迫り、あわただしくなってまいりましたが…
  • 寒さがひとしお身にしみるころとなりました。
  • 早いもので、もう師走…
  • 今年もいよいよ残りわずかとなってしまいましたが…
  • 師走を迎え、なにかと気ぜわしい毎日ですが…
  • 本年も押し詰まってまいりましたが…
  • 年末を迎え、なにかとお忙しいことと存じます。
  • あちこちのツリーが目を楽しませてくれる季節…
  • 街中には、クリスマスのイルミネーションが華やんでいます。
  • 本格的な冬の到来を迎え…
  • 木枯らしが吹きすさぶころとなりましたが…
  • 今年の冬将軍はなかなか手ごわいようで…
  • 年末とは思えないほどのあたたかい日が続き…
  • 一年がたつのは、ほんとうにあっという間ですね。
  • はや松飾りの店も立ち並び…
  • 大そうじも終わり、ようやくほっと一息です。

 

結びの言葉・挨拶/12月のパターン別

 

≪用件を総括する、一般的な使い方≫

  • 年末ご多忙のおりではございますが
  • どうぞおすこやかに新年をお迎えになられますよう、お祈り申し上げます
  • 先ずはお礼(お知らせ・お願い・お見舞い)まで(申し上げます)
  • 先ずは書中にてご報告申し上げます
  • 取り急ぎご案内(ご報告・ご返事)申し上げます
  • 右、用件のみにて失礼いたします)
  • 右、とりあえずお礼のみにて失礼をいたします
  • 以上、くれぐれも宜しくお願い申し上げます
  • 以上、取り急ぎお知らせする次第です
  • 以上、よろしくおとりはからいください
  • 略儀ながら書中にて(をもって)お礼申し上げます
  • 勝手なお願いを申し上げ、まことに心苦しいのですが、どうか宜しくご検討ください
  • 甚だ勝手ではありますが宜しくお取り計らいのほどを
  • 詳しくはお目にかかった折にお話します

≪相手の健康や活躍をを祈る≫

  • 時節がらどうぞご自愛ください
  • ご自愛のほどお祈り申し上げます
  • お体をくれぐれもお大事に
  • ますますのご活躍を期待しております
  • ではお元気で
  • 皆様のご多幸を心よりお祈り申し上げます
  • それでは皆様ご健康でありますように
  • ご家族のご健勝を心よりお祈り申し上げます
  • 末筆ながらご家族の皆様のご健勝とご多幸をお祈りいたします

≪よろしくの伝言をお願いする≫

  • 末筆ながらご主人様にもよろしくお伝えください
  • 皆様によろしくお伝えください
  • お伝え願えれば幸いです
  • 父からもよろしくとのことでございます
  • 母もよろしくと申しておりました
  • 母からもご母堂様(ご尊父様)にくれぐれもよろしくと申しております
  • ○○様からもよろしくご伝言のほどをお願いいたします

≪返事を頼む≫

  • お手数ですが、折り返しご返事をいただければ幸いです
  • ご返事お待ちいたしております
  • 折り返しご返事のほど、お願い申し上げます
  • 準備の都合上、出欠をお知らせください(事務的用件や会の案内状など)
  • つきましては、人数確認の都合上○○日までにご返事いただければ幸いです
  • ご多用中恐縮でございますが、ぜひともご卓見を賜りたく、同封のはがきにて返信をいただければ幸甚に存じます
  • 近々お伺いしますので、その時にでもご返事聞かせていただければ幸甚にございます

≪今後につなげる、指導を仰ぐ≫

  • 今後ともよろしくお願いします
  • これからもどうぞよろしくお願い申し上げます
  • 近いうちにまたお便りさせていただきます
  • またお会いできる日を楽しみにしております
  • 今後ともご指導(ご鞭撻・ご教示・ご協力)くださるようお願いいたします
  • なお将来とも末永くご高配を賜りますよう伏してお願い申し上げます
  • 倍旧のご支援のほど、切にご懇願申し上げます

≪断る≫

  • 残念ながら貴意にそいかねますので、あしからずご了承いただきたく存じます
  • 以上、お心に添えず申しわけございませんが、なにとぞご寛容のほどお願い申し上げます
  • わがままを申しまして申し訳ありません。どうぞご寛容ください
  • 何とぞご寛恕(かんじょ)くださいますようお願いいたします
  •  

    季節に関係なく使える時候の挨拶

    • 天候不順の折…
    • 寒暖定まらぬ毎日が続いておりますが…
    • 久しぶりに快晴に恵まれ、湿りがちだった心も晴々としております。
    • 降り続く長雨に、気も滅入りがちですが…
    • 好天続きで、ひと雨ほしいところでございます。

    面識のない人に出す手紙の書き出し

    • 初めてお便りを差し上げます。
    • 突然のお便りで失礼いたします。
    • 突然のお手紙を差し上げる失礼をどうぞお許しください。
    • 突然のぶしつけなお手紙でまことに恐縮でございますが…
    • まことに突然で失礼ではございますが、一筆申し上げます。
    • まだ拝顔(はいがん)の栄(は)えを得ておりませんが、お手紙で申し上げます。
        

    >>1月〜12月・時候の挨拶の目次へ